旅する入浴剤「萩かおり風景の湯」3種*各10包セット

萩市ふるさと納税お礼の品へ出品している商品から、旅する入浴剤「萩かおり風景の湯」3種*各10包セットをご紹介します!

あなたの日常に、萩の町を。

道の駅萩往還オリジナル 旅する入浴剤®︎『萩かおり風景の湯』シリーズ。
土佐・高知の製薬会社と共同開発し中身にもこだわりぬいた、入浴剤としてのクオリティも非常に高い、贅沢処方の入浴剤です。

入浴剤としての品質もさることながら、大切にしているのはその「コンセプト」。

萩の町には四季折々のほんの僅かな期間だけ実際に体験することができる、この町を代表する情景がたくさんあります。

人の五感の中でも最も人の記憶に影響を与えるといわれる「嗅覚」、つまり香りという感覚を中心に、季節や場所を問わず、萩という町のイメージを五感に伝え、この町に思いを馳せていただける。あなたの日常に、萩の町を届けるアイテムです。

▼詳細は、特集ページをご覧ください。
 旅する入浴剤 萩かおり風景の湯シリーズ | 道の駅 萩往還

※「旅する入浴剤」は一般社団法人萩物産協会の登録商標です。(商標登録第6374649号)

#1 萩城下町夏みかんの花

萩かおり風景の湯シリーズ第1弾「萩城下町 夏みかんの花」はその気品あふれる花の香りに町じゅうが包まれる、5月の萩城下町をイメージした入浴剤。

1年のうちたったひと月、初夏の城下町が纏う花の香りの風景は、ぜひ一度体感していただきたい萩の季節の一コマです。

  • 保湿成分:萩夏みかんオイル(たけなか)
  • 香りイメージ:夏みかんの花
  • 湯色:萩夏みかん色
  • 温感:ホット

#2 萩椿の小径

萩かおり風景の湯シリーズ第2弾「萩椿の小径」は、萩の春を代表する笠山椿群生林の「落ち椿」の風景としっとりと落ち着いた空気感をイメージした入浴剤。

萩市のサン精機社製の萩・椿オイル配合。しっとりすべすべの湯ざわりをお楽しみいただけます。

  • 保湿成分:萩椿オイル(サン精機)
  • 香りイメージ:笠山椿群生林
  • 湯色:乳白薄紅色
  • 湯感:しっとり

#3 萩・菊ヶ浜 白砂青松

萩かおり風景の湯シリーズ第3弾「萩・菊ヶ浜 白砂青松」は、萩・菊ヶ浜の情景をイメージした入浴剤。

お湯に入れた瞬間に菊ヶ浜の波打ち際のような穏やかな白波が広がり、白波が引いた後には底が見えるほど透明な日本海のオーシャンブルーが広がります。

香料には、「萩アロマ蒸留所」さんの萩・クロマツ精油を使用。瞳を閉じればそこは菊ヶ浜。緑色の松風がそよぎます。

  • アロマ成分:萩クロマツ精油(萩アロマ蒸留所)
  • 香りイメージ:萩・菊ヶ浜の緑風
  • 湯色:オーシャンブルー
  • 湯感:爽やか

萩市ふるさと納税 お申し込みはこちらから

萩市ふるさと納税お礼の品では、入浴剤3種*各10包の30包セットでご用意しています。

道の駅萩往還公式ネットストア

旅する入浴剤「萩かおり風景の湯」シリーズは、道の駅萩往還公式ネットストアでもお求めいただけます。ご家庭用の1包からギフト対応まで、ご用途に合わせてご利用ください。

【雑貨】入浴剤・精油他 | 道の駅萩往還 ネットストア

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA