愛菜通信2月:ノンカフェインティー特集

道の駅萩往還「菜々色マルシェ」から毎月、季節のおすすめ商品をご紹介する萩ケーブルテレビ内の番組「愛菜通信」より。

2025年2月は寒い日でもほっこり温まる「ホットなドリンク」をご紹介しています。
いずれもお休み前のリラックスタイムにもぴったりなノンカフェインドリンクです。

柚子屋本店さん「柚子屋のゆず茶」

柑橘を使ったドリンクいろいろ!柚子屋本店さんの商品の中でも・・・
この時期のおすすめは「柚子屋のゆず茶」です。
たっぷりの柚子ピールとアカシア蜂蜜を使ったシロップをお湯で溶かすだけで出来上がり。

冬らしさとぬくもりを感じられる、甘く芳醇な柚子の香りに包まれて。
柚子のビタミンCと蜂蜜で、風邪予防にもぴったりですね。

@yuzuya_honten @yuzuyabaiten

ドライブイン笠山さんの「はぶ草茶」

菜々色マルシェで取扱う健康茶の中でも、地元の皆さんに人気なのが・・・
ドライブイン笠山さんの「はぶ草茶」です。
健康茶にはそれぞれに効能があると言われますが、「はぶ草茶」は胃の調子を整えたり、目の疲れにも効果があるそうですよ。

萩産のはぶ草を使った、自家製手作りのはぶ草茶。
紅茶と同じように熱いお湯を注いで、少し蒸らして抽出します。
食欲をそそる香ばしい香りとほんのりとした甘みが特徴。お食事の時のお茶にもおすすめです。

@di.kasayama

yasumirelax ヤスミティー「ブルーブレンド」

長門市油谷の「棚田の花段」で栽培されたハーブを使った3色のハーブティー、ヤスミティーシリーズ。中でもおすすめ!フラグシップの「ブルーブレンド」はバタフライピーという青色のハーブを使ったその色が特徴です。

お湯を注ぐとキレイな青色のハーブティーになるのですがもうひとつ。
ここから目にも楽しい仕掛けが!

レモンスライスやマーマレードなど、酸味のあるものを入れると…
キレイな「紫色」に変わるんです!

香りと色とに癒されるヤスミティーは、ゆとり時間のお供に。

@yasumirelax

道の駅萩往還には、冬のリラックスタイムを豊かにするアイテムもたくさんあります。
萩往還梅林園の梅の花もそろそろ開花の兆し。お出かけの際にはぜひお立ち寄りくださいね。
皆様のお越しをお待ちしています。

*道の駅萩往還*
萩市大字椿字鹿背ヶ坂1258番地
営業時間 9:00-18:00 年中無休
TEL 0838-22-9889

#道の駅萩往還#菜々色マルシェ#野菜ソムリエ協会認定青果取扱店#ノンカフェインティー#柚子屋本店#柚子屋のゆず茶#ドライブイン笠山#はぶ草茶#健康茶#ハーブティー#yasumirelax#yasumitea#棚田の花段#バタフライピー#癒しの時間#萩市特産品#萩のお土産#萩往還#萩市#萩#hagi

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


次の記事

萩椿まつり2025