萩の地酒「今月の一本」2025年11月
今日から11月。
ほんの1か月前まで半袖で過ごしていたにも関わらず、あっという間に秋も深まり、冬の気配も感じられるようになりました。
日本酒好きの皆様にぴったりの周遊イベント「やまぐち酒蔵めぐり」も引き続き開催中です!
やまぐち酒蔵めぐり – ご酒印コレクション – | 道の駅 萩往還
萩の地酒、日本酒の中にも季節にぴったりのお酒があります。
地理的表示「GI萩」にも指定されている、萩の日本酒。海の幸や山の幸が豊かな萩の地酒は、地元産の新鮮な食材を使った繊細な料理の味を活かす、まろやかな旨みを有したものが多いのが特徴です。
四季のある国・日本に生まれたお酒だからこそ、そして食事と一緒に楽しむお酒であるからこそ、日本酒にも季節ならではの味わいや楽しみ方があります。
シリーズ・萩の地酒「今月の一本」では、道の駅萩往還より毎月おすすめの萩の地酒をご紹介していきます。それでは早速ご紹介しましょう!2025年11月の一本は・・・

岩崎酒造 長陽福娘「山田錦生酛純米酒 火入れ」
福娘のやさしく滑らかなその味わいは
生酛造りで磨きがかかり
燗酒でなお 風味豊かに花開く

生酛(きもと)造りとは、蔵に住み着く自然の乳酸菌の働きと徹底的な手作業によって時間をかけて酒母を育てる、伝統的な酒母の製法です。
おすすめは、燗酒で。
温めることで、生酛特有の深い旨味や複雑な風味が花開き、より豊かな表情を見せてくれます。
▼ネットストアはこちらから
【GI萩指定銘柄】岩崎酒造/長陽福娘 山田錦生もと純米酒 720ml | 日本酒/GI萩 | | 道の駅萩往還 ネットストア
やまぐちご酒印めぐり 周遊イベント実施中!
道の駅萩往還店頭にて、1本1,000円以上の対象銘柄の日本酒をご購入の方へ「ご酒印シール」をプレゼント!
今月の一本・長陽福娘「山田錦純米酒ひやおろし」も、やまぐちご酒印めぐり「ご酒印シール」対象銘柄です。
※周遊イベントのため店頭販売限定となります。ご了承ください。

肌寒い季節は、燗酒で楽しむのもいいですね。
道の駅萩往還は皆様のお越しをお待ちしています。
*道の駅萩往還*
萩市大字椿字鹿背ヶ坂1258番地
営業時間 9:00-18:00 年中無休
TEL 0838-22-9889

