萩の地酒「今月の一本」2025年9月
今日から9月。
いつまで続くのだろうと思ってしまうほどの暑さのなかにも、時折、涼しい風を感じられるようになってきましたね。田んぼの稲穂も黄金色に移り変わり、新米の入荷も待ち遠しい今日この頃です。
萩の地酒、日本酒の中にも季節にぴったりのお酒があります。
地理的表示「GI萩」にも指定されている、萩の日本酒。海の幸や山の幸が豊かな萩の地酒は、地元産の新鮮な食材を使った繊細な料理の味を活かす、まろやかな旨みを有したものが多いのが特徴です。
四季のある国・日本に生まれたお酒だからこそ、そして食事と一緒に楽しむお酒であるからこそ、日本酒にも季節ならではの味わいや楽しみ方があります。
シリーズ・萩の地酒「今月の一本」では、道の駅萩往還より毎月おすすめの萩の地酒をご紹介していきます。それでは早速ご紹介しましょう!2025年9月の一本は・・・

中村酒造 純米吟醸「ほれぼれ」
時は平成
伊勢の御神田にて見出されたる神米「イセヒカリ」
神様から戴いたその味わいは まさにほれぼれ

平成元年、伊勢神宮の御神田を二度も台風が襲う中、圃場の中程に倒れずに立つ二つの株がありました。コシヒカリの突然変異のごとく生まれたその変異種は「イセヒカリ」と名付けられ、山口県内にて育成が始まり、各地で栽培されるようになったそうです。
神様から戴いた御神米「イセヒカリ」。
食用としてはもちろん、酒米としても用いられ、山口県内でも多くの酒蔵で醸されています。
中村酒造の純米吟醸「ほれぼれ」は、長門市俵山産の「イセヒカリ」を使って醸した純米吟醸。神様から戴いたその味わいは、まさにほれぼれ。ぜひ一度お試しください。
▼ネットストアはこちらから
中村酒造/純米吟醸「ほれぼれ」 720ml | 日本酒/GI萩 | | 道の駅萩往還 ネットストア
*道の駅萩往還*
萩市大字椿字鹿背ヶ坂1258番地
営業時間 9:00-18:00 年中無休
TEL 0838-22-9889